おしゃれな家にするコツ!インテリアポイント!

おしゃれな家にするコツ!インテリアポイント!

こんにちは!リノベ不動産の平山です

「せっかくリノベするなら、おしゃれな家にしたい!」
「でも、どうすればセンスよくなるの?」
そんなお悩みを持つ方も多いですよね!

今回は、**プロが実践している「おしゃれな家にするためのインテリアのコツ」**をご紹介します!

1.統一感のある「カラーコーディネート」を意識する

おしゃれな家の基本は、色の使い方がポイント!

基本の三色ルール(70:25:5)

ベースカラー(70%) 壁や天井などの大部分 → 白・ベージュ・グレーなどの落ち着いた色

メインカラー(25%) 床や家具など → ナチュラルウッド、ブラックなどメリハリのある色

アクセントカラー(5%) クッション・アート・小物 → 差し色で個性を出す

例えば
ナチュラル系インテリア→白+木目+グリーン
モダンインテリア→グレー+ブラック+ゴールド
北米風インテリア→ベージュ+グレー+ブルー

2.家具選びは「サイズ感」と「配置」が重要!

おしゃれな家にするには家具のバランスが大切
部屋に対して大きすぎる家具は圧迫感がでるので適切なサイズを選びましょう!

おしゃれな家具配置のコツ!
低めの家具を選ぶと部屋が広くみえる
ソファと壁の間に少し隙間を作ると抜け感がでる
ラグの上に少し家具を乗せると、空間がまとまる

3.照明で「おしゃれ度」が一気にアップ!

照明はおしゃれな空間を作る魔法のアイテム!
光の色や配置で、ぐっと雰囲気がかわります!
照明選びのポイント!
「3つの照明」を組み合わせる(メイン照明+間接照明+アクセント照明)
電球の色は温かみのある色がおしゃれに見える!
ペンダントライトやスポットライトを使うとお店のような雰囲気になる

おすすめの照明スタイル
ダウンライト→スッキリ&洗練された印象
間接照明→落ち着いた雰囲気に
ペンダントライト→ダイニングやキッチンにアクセントをプラス

4.観葉植物を取り入れて、おしゃれ&リラックス空間に

おしゃれな家には必ずと言っていいほど植物があります!
観葉植物を取り入れるだけでセンスアップ!!

初心者でも育てやすい観葉植物!
モンステラ→大きめの葉で存在感抜群!
パキラ→風水的にも金運アップ効果あり!
サンスベリア→空気を綺麗にしてくれる!

5.壁を活用!「アート」や「収納」でセンス良くまとめる

「なんだかシンプルすぎて寂しい。。。」
そんな時は壁を活用すると一気におしゃれ度UP!

壁をおしゃれにするアイデア 
アートを飾る→
海外インテリアっぽくなる!
オープンシェルフをつける→本や雑貨をディスプレイできる!
フォトフレームを並べる→思い出をおしゃれに飾る!

シンプルなお部屋でも、壁に少し手を加えるだけで「こなれ感」がでますよ!

6.生活感をなくす「収納術」もポイント!

おしゃれな家は「スッキリ感」が大事!
物が散らかっていると、それだけでおしゃれ度が下がってしまいます。

おしゃれに見せる収納テクニック
隠す収納を活用する→生活感のあるものはかごやボックスへ
オープン収納は「見せる収納」に→お気に入りの雑貨や本を並べる
家具と収納の色を揃える→統一感が出ておしゃれ度UP!

まとめ:おしゃれな家は「統一感+バランス」がカギ!!

おしゃれな家にする6つのポイント!!

・カラーコーディネートで統一感をだす
・家具のサイズ感&配置を工夫する
・照明でおしゃれな雰囲気を演出する
・観葉植物を取り入れてナチュラル感をプラス
・壁を活用してアートや収納を取り入れる
・収納を工夫して生活感をなくす


この6つを意識すると誰でも簡単に「おしゃれな家」になります!
「おしゃれな家にしたいけど、、、」
「間取り変えたいけど、、、」
「お風呂広くしたいけど、、、」
どんなことでも構いません!!
お気軽にご相談ください!!

電話番号→079-451-8168
公式ライン→http://line.me/R/ti/p/%40432eubwb
インスタグラム→http://www.instagram.com/renovefudousan_onoeten/

ご連絡お待ちしております!!

 

施工事例