イベントに参加して「ワクワク」を体感しよう!

リフォーム×整理収納相談会

リフォーム×整理収納相談会

リフォームするだけでなくその後の使いやすく散らからない暮らし1

イベント
開催時間:随時ご予約受付中
加古川市尾上町池田1770-1

1. リフォームと整理収納の相乗効果

 

2. 特徴とメリット

暮らしに合った収納設計ができる
リフォーム時に、家族のライフスタイルや持ち物に合わせた収納スペースを確保できます。不要な収納を減らし、必要な場所に適切な収納を配置できます。

動線を考えた効率的な収納
間取り変更と同時に、使いやすい収納場所を設計できます。例えば、玄関にシューズクロークを設けることで、靴やコートをスムーズに片付けられます。

モノの見直しでリフォームコスト削減
リフォーム前にいらないモノや使っていないモノを手放しておくことで本当に必要な収納スペースを把握でき、無駄なリフォーム費用を削減できます。

見た目がスッキリし、快適な空間に
リフォームと整理収納を組み合わせることで、部屋が散らかりにくくなり、常にスッキリとした印象を保てます。

将来を見据えた収納プランが可能
リフォーム時に、将来のライフステージ(子供の成長や老後)を考慮した収納計画を立てることで、長く快適に暮らせます。

3. 具体的なリフォーム×整理収納のアイデア

  • キッチン:パントリー収納を設けて食品や調理器具をスッキリ収納
  • リビング:壁面収納を活用し、生活感を抑えたおしゃれな空間に
  • 洗面所・浴室:タオルや洗剤の収納を最適化し、使いやすさを向上
  • 玄関:靴・傘・アウトドア用品を収納できるシューズクロークを設置

 

 

リフォームと整理収納を一緒に考えることで、より機能的で美しい住まいを実現できます。

無駄を省き、暮らしやすさを最優先にしたプランニングをすることが成功のカギです!

 

お片付けでお困りの方!

お片付けのプロ、整理収納アドバイザーに相談してみませんか?

これからリフォームや新築お考えの方はもちろん、リフォームするのは

まだ先だけど、スッキリ暮らすコツを知りたい方。

お気軽にご相談ください。より具体的にアドバイスできます。

 

整理収納アドバイザー 今西美紀

 
4o

施工事例